毎年恒例、咀嚼拒否症発症中。スナフキン ドットコム。
春になるとこうなるわたくしは、おかしいのでしょうか・・・。
おかゆ万歳、にゅーめん万歳、ウィダーイン万歳。
の日々を送っております。
先日、またまたまた実家に帰ってました。
私が帰ると宣言した時に限って、大雪になるって言う
都市伝説。
まぁ、都市じゃないんですけどねぇぇ(゚д゚)
【馬糞うに】と言う単語が頭の中を駆け巡る。
そんな日々を送ってます。スナフキンです。まいど。
新年、明けましたね。
今年はうちは喪中だったもんで、お祝いはしてません。
って言うのは嘘で、
実家に帰ってないので祝うも何もなかったのが正直なところです。
実家ではおいしいもの食べてたらしいです。
正月早々、二日酔いになってた私とはえらい違いです・・・汗。
どうでもいいふりをしています。
いや、実際興味もないしどうでもいいんですけど、AKB48の歌が数曲歌えます(゚д゚)
気分はいつでも18歳(*´ェ`*) スナフキンでごわす。毎度。
年々早くなる1年。
今年もわずかとなりました。
今年は良くないことが結構あったり、しんどいことが続いた1年だったもんで
結構な現実逃避をさせていただいた感満載です。
だけど、この時期といえばこれですよね(*´艸`)
全部は駄目だけど、忘れたいことは忘れちまいな会。
わたしのそれは11月から始まっております。
過去のスタッフボイスを読み返してみた。
わたし・・・。
春が嫌いと・・・
言い過ぎてます!!!
「くどいようだが」と言った後も言い続けてる
この捻じ曲がった根性に乾杯ヽ(゚∀゚)ノ スナフキンちゃんです。
(あ、ちょっとドキンちゃんみたい ハート とか思った人、私と同類です(*´ェ`*)ヨカッタデスネ
季節は秋。
秋?あーきー?
あれ、、、夏から冬になった感じはしますが・・・。
食欲の秋ですね!!
毎年このスタッフボイスに登場する【なれずし】たるものを
今年は親に持ってこさせると言う荒業を成し遂げましたヽ(゚∀゚)ノ グッジョブォレ
先日、誕生日を迎え、いよいよカウントダウンはいりました。
スナフキンでッス(`・ェ・´)ゝ
益々女磨きをしなきゃと思いつつ、
現実はおっさん磨き(?)に拍車がかかってる気がします。
男っぽいとか、性格男ですね~~とか、おっさん!(中学からの友達♂限定)とか・・(汗
なんて類の言葉を投げられる機会が年々増えております。
リアルに笑えないお年頃。。
いやはや、この1ヶ月程はどこにも遊びに行っておらず、
土産話も、おもしろ話もなかとです。
行ったと言えば実家のみ!しかも月に2回のハイペース!!
用があって実家に帰った時は、ゆっくりはできなかったんですけど
連休に予定が何もなくて実家に帰った時は、ゆっくりのんびりできました。
その時の話でもしましょうか・・・。
7月下旬から不眠症ちっく(´・ェ・`)
スナフキンです。毎度。
梅雨明けから、色々ありましてバタバタの日々を送ってました。
精神的疲労からか、1日2.3時間寝れたら良い方な日々を過ごしてまして、
顔面から疲労感放出中です(*´ェ`*)ダイサービス!
そんなこんなで、いつの間にやら日は経ってましたが、
祇園祭の宵山に行ってまいりましたので、ご報告を・・・。
(毎年同じ所しか行ってないってのはスルーでお願いします)
@30さんの一行目に激しく同意。
一応これでも女の子なので表現するのはやめておきます(*´ェ`*)
毎度どうもスナフキンです。
梅雨入り~。髪の毛ボンバる季節です。
だけど、春よりはマシかとおもう私ですが、
この程、ちょいとばかり遠出をしてきましたので
その時のお話を・・・。
行って参りましたのはでっかいどうです。
大バーゲンバスツアーとやらに、家族で行ってきました。
と言うか、両親に付いて行った感は否めないんですけど( ;´Д`)
昔から車には酔いまくってた私なので、酔い止めを毎日飲みながらの参加でした。
週間天気予報では、初日が雨のち曇り。
次の日からは晴れ!ってなってました!!この雨女どうなる!?
大嫌いな春がついにやってきたので、毎日憂鬱。
スナフキンです(´・ェ・`)
今年のGWは天気良すぎましたね。ビックリです。
夏のような日差し。強敵現る。
ま、GW引きこもってましたが、ちょっと出掛けた時すきにやられました。
発疹デタ――ヽ(゚∀゚)ノ―――!!
対策不十分だったようです(つェ・`)
その出掛けた時間は、ネイルサロンに行くホンノ数分なんですけどね( ;´Д`)
希望通りのネイルを施してもらって、満足してたらオチがコレとは・・・(涙
ま、蕁麻疹はほっといたら治るので放置で、今回はネイルについて。
春なのか冬なのかわからない今の気候。
結構好きです。スナフキンです(*´ェ`*)
正直言うと、ぬるくなけりゃなんでもいいんです。
毎年4月は桜をupしてたんですが、
今年は【花より団子】に徹してしまったため、画像がございません( ;´Д`)
木屋町の桜は少々撮りましたが、太い幹から生えてる桜をメインにした画像。
いりませんよね(^^;)
ってことで、前回宣言してた通り、琵琶湖遊覧船に乗ってきたお話します。
ミシガンクルーズ90分の旅でした。
春なんて来なければいいのに(`ェ´)
毎度どうもスナフキンです。
この生ぬるい空気に何年経っても慣れません。
寒波again!!って気分です(`ェ´)
前回のスタッフボイスで申し上げた通り、旅行に行って参りました。
予定通り『天橋立』へGOGOしてきました。
こうなることはわかってたんです。
でも、ちょっと期待してみたんですよ。
わずかな確立でも0じゃないと信じて願ってみたんです。
でもやっぱり無理でした。
期待すればするほど、天気は雨でした(´;ェ;`)
雨女炸裂!!スナフキンです。
最近の天候、降ったり止んだりの中、外に出ると必ず降ってきます。
雨か雪が・・・。しかも結構な勢いで・・・( ;´Д`)
傘を持ってる時に限って降ってこないって言う、どう考えても嫌がらせです。
だがしかし、そんなことには動じませんヽ(´ー`)ノ
先日、水曜のレディースデーに映画を見に行こうと思ってたんです。
【パノラーマル・アクティビティ】
ホラー映画は一人で見る派なので帰りはワクワクしながらだったんです。
が、家に着いて携帯を見ると受信メール1件。
誰だろうと思って見ると、今日飲みに行こう!と友達からのお誘いメールでした。
すぐに返したのは、、、
明けました。おめでとうございました。
赤星っさん引退・・・。未だ立ち直れていないスナフキンです。
藤本クンもヤクルト行っちゃったし・・・。
大好きな選手、誰も居ない阪神なんて・・・
ダァァァァーヽ( `ロ´)ノ って感じですぅ(´・ェ・`)
毎年同様、30日に仲良しさんと忘年会やって飲みまくり、
31日、実家に帰って、家族がバタバタしてるのを眺めておこたでヌクヌク。
いつものパターンでございました(*´ェ`*)
元旦の外は大雪。
今年、来年と結婚&出産ラッシュでてんてこまい。
スナフキンです┐('~`;)┌
羽根をつけたお札がヒラヒラ飛んでいくのが目に浮かびます(泣
そして、そのブームに全く乗れない、気配すら感じない現実(笑笑笑泣
自由万歳ですヽ(´ー`)ノ
先日、ニュースを見てたら、
自民党総裁谷垣氏自転車事故にあい顔を数針縫った。
と言ってるではないですか。
時同じくして、わたくしも自転車事故に遭いました。
いまだ鞭打ちなおらず・・・(_ _|||)
最近健康なときがありません。スナフキンです。
気温の変動が激しくて、完全に体がついていってないんでしょう。
ずっと風邪をひいてる感じがしています。
健康ってなんだっけ・・・。
先日、かなり前から友人と計画してたカニの旅に行ってきました。
8月ごろから計画してたにもかかわらず、
行き先がきまったのが3週間前、旅館が決まったのが1週間前、
そして、レンタカー予約したのが前日という、
すんぜんになってのドタバタ劇はすさまじかったです( ;´Д`)
私らしいといえばそれまでなんですけどね(*´▽`)ゞ ェヘヘ
一気に寒くなりすぎて、いまいち対応できてません。
スナフキンです。
台風去ってから、寒すぎます・・・。
毎日ふわふわの肉まんを食べる季節到来ですねぇ(´ー`)
この週末、実家に帰っておりました。
ちょくちょく帰ってはいるんですけど、今回の帰省は目的が違います。
まぁ、連休だったということもあるんですが、連休じゃなくとも帰ってたでしょう。
もう、この目的を達成させなければ年は越せん!!ってぐらい
私にとっては重要なことなのです。
それは・・・
最近の目が離せない話題はコレです。
『阪神CS見えてきた!!このままつっぱしって行けるのか!?』
そんなの聞くまでも無い。
行けるに決まってます(*´ェ`*) スナフキンですヽ( ´ー`)ノ
前回書かせていただいた胃痛がまだ治ってません。
ってことで、癒しを求めて先日、温泉に行ってきました。
十数年ぶりの家族旅行です。
場所は【城崎】でした。
カニで有名な場所だから、聞いたことある程度の所だったので
ワクワクしながら行きました。
皆様こんばんみ。
と古い且つ晩限定のあいさつをしてみたりなんかして・・・。
古風な女と言われたい。スナフキンです。
(確実に意味を履き違えてる痛い奴です。)
いやはや、今年はお日様が照らない夏ですね。
ビールの売れ行きが相当悪いと小耳に挟みました。
私も、ヒデマルさん同様禁酒生活を送って早2ヶ月。売上貢献してません。
ずーーーーっと体調が優れておりませぬ。(意味のない古風アピール
先月、海に行ってから免疫力低下で点滴も打っていただいた次第でございます。
天敵のお日様に負けたから点滴・・・・( ;´Д`)ナ、ナンチャッテー
○ノ乙 申し訳
祇園祭のため引きこもり。スナフキンです。
昨日の熱帯夜には参りました。
冷却シートを5月に購入したものの、ちっとも冷たく感じないと言う大失敗に終わりました。
誇大広告もええとこやわヽ(`Д´)ノ!!!!
とか怒りつつも、ちゃっかり意味なく敷いて寝る私です。
先日、とある仲間と海に行ってまいりました。
テーマはタイトルです。
天気予報では曇り時々雨だったはずが、ガンガンの晴れ男が2.3名居たらしく、
快晴でした( ;´Д`)
日光に当たれない私が海に行ったこと自体間違いなんですが、
曇り時々雨希望だったのに、晴れまくってテンション下がりまくりました。
色がくすんでるのは、モード設定ミスです( ;´Д`)
わたくし、最近、両足に覚えのない打撲跡が点々と残っております。
まるで虐待にあってるかのような・・・( ;´Д`)
でも私の足は不思議な造りになってまして、
むくんでるかどうか確認のために数秒押してみると、その押した部分が次の日に痣になるんです。
だがしかし、おもいっきり打ってしまったら内出血してないと言う奇妙な現象が起こるのです。
まぁ、言っちゃえば不思議ちゃんです。(体だけがね)
さてさて、話はごろっと変わりまして、
みなさん覚えてますか?一時めっちゃ流行った
『脳内メーカー』
わたくし、本名でやるとスペース無しで【愛】だらけ、スペース有りで【友】だらけと言う
単細胞極まりない結果になった次第でございます('I')
そしてそして、その脳内メーカーの親元、『うそこメーカー』 さんから
新たなメーカーが次々と出てきてたので試してみました。
その一部紹介します。
あいかわらずの春模様にうんざりです。
スナフキンですぅ・・。
暑いのか、寒いのか、はっきりしていただきたい。
ただ、梅雨は一番嫌いです。
すべってこけるから・・・('I')
先日の話なんですが、劇団☆新幹線の「蜻蛉峠」を見てきました。
初観劇ってことで、色々興奮しちゃいました(*´ェ`*)
いやぁ~、堤真一テラカッコヨス。
一番嫌いな季節、『春』がやってきて
テンション下がりまくってるスナフキンです。
どうも。
毎日歩きながら、(春め。コノヤロウ。春の癖に。コノヤロウ。そもそも春って何だよ!!コノヤロー)
とか思っててすいません。
ぬる~い空気が苦手なのですぅ。
ぬるくても、北風吹いてくれてたら全然春でもいいんですけど~~。
さてさて、毎年春になるとヒッキーになる私、
今年は半分ヒッキーで留まってる現状でございます。
事情あって外出せざるを得ない状況におかれてるのもあるんですけど、
無理やり引っ張り出されてることが多々あるんです(`ェ´)
先週の日曜、姉に引っ張り出されて『お花見』に行ってきました。
最近、飲み友達が急激に増えました(*´ェ`*)
スナフキンです。
ここ数ヶ月、ヒッキーを脱出してるのが良かったんだと思います。
視野や世界が広くなって、自分にとってかなりプラスになってます。
さてさて、今回のネタは
『日本一辛い坦々麺』に挑戦!!
です。
勝負は如何に!?
先日、ホストのキャッチに捕まり、
逃してほしいが為にマジ泣きしてやりました、スナフキンです。
こけて脛を打撲した痛みで、涙が出てきたのと、
結構な人見知りで、知らない人と接して吐き気を催した涙と、
ホストの有り得ない誘い文句に恐怖すら覚えた涙とで、
いりまじった汚い泣き方をしたから、ホスト君たちもてんやわんやしてました^^
ざまぁ。
そんな感じで、最近飲みに行く回数は明らかに増えたんですが、
それより増えたことは、映画鑑賞です。
今までは専らホラー映画ばっかり選りすぐって見てたんですが
そんなに数多くやってる訳じゃないし、そこまで怖くないし・・・
みたいな感じになってきたので、おもしろそうな作品だと思ったら行くことにしたんです。
で、先日見てきたのが
『ベンジャミン・バトン-数奇な人生-』
(以下ネタバレ有)
あけました。おめでとうございました。
とーに正月は済んでしまったけれど、
挨拶はしておきたかった!スナフキンです(´- `*)
極最近、ちくわやかまぼこが、魚のすり身でできてると知りました('I')
また一つ、賢くなった今日この頃です。
(そんなコト誰でも知ってたわ!!って言うつっこみは、なしの方向でお願いします・・・)
さてさて、皆様はどんなお正月を過ごされましたか?
今年の私は、満腹と言う言葉を知らない獣のように食べ、そして死んだように寝る。
そんなお正月でした(*´ェ`*)
毎年そんな感じなんですけど、ちゃんと(ちょっとだけ)お手伝いもしました。
31日、朝方まで飲んでたので不眠のまま雪国へと帰り、(自力では帰れません・・・)
お正月のお手伝いをしました。
芸人大好き(*´ェ`*)スナフキンです。
M-1の次の日にスタッフボイスの順番がまわってくるなんて
M-1について語れと言われてるようなもんですね。
なので、昨年に引き続き!語らせていただきます!!!!
喋りだすと周りが見えなくなるので、要注意。
語る前に、個人的ルール。
※昨年も言ってますが、M-1の日は予定を入れない。
※開始1時間前からスタンばる。(晩御飯は済ませておく)
※私の家で、姉と一緒に見る。
※見てる間は他の事をしない。チャンネルを変えない。
※基本、『笑い飯』贔屓。(謎
今年もきっちりと守りました。
では、今年の感想を述べたいと思います。(毒は吐きません。たぶん・・・)
ど田舎からこんにちわ。
30回目突入のスナフキンです。
もう30回なんですね・・・。だからか、
常にネタを探す癖がバッチリつきました(゚ェ゚;)
しかし、どうあがいてもネタができなかったときのパターンで今回はいきます。
The 地元ネタ!!!
『最近それ多い』&『最近内容が薄い』
って言う意見はスルーします('I')
最近、巻き爪で苦しんでます。
スナフキンです。
先っちょ尖ったパンプス履いてるのが原因なんですけどね┐('~`;)┌
わかっちゃ~いるけど、尖ったやつしかないから仕方ない。
それもこれも自分のせい・・・il||li&il||li
それはさておき・・・、
季節は秋。はやいもので、もう10月なんですねぇ。
ちょっと寒くなりだした10月、毎年たのしみにしてることがあるんです。
それは・・・。
小さな頃から、筋肉痛は2日後もしくは3日後にピークを迎えます。
スナフキンです。
まだまだ若いと信じたい・・・。
昨日、おとついと三重県の方に旅行に行ってきました。
目的は『遊園地』&『アウトレット』ヽ(゚∀゚)ノ
小さい頃から遊園地に行ったことが無くて、
絶叫系に乗れるかどうか、自分でもわからなかったんですけど、
以前、埼玉の東武動物公園横の遊園地で乗れることがわかったので、
今回は有名なジェットコースターと勝負だ!!!
と、意気込んで出発しました。
誕生日が最悪の日になったスナフキンですぅ(´・ェ・`)
こけて足の爪バリッとやっちゃうし、(+サンダルが半壊れ)
病院でめっちゃ痛い注射打たれるし、(+筋肉揉まなくて怒られる)
極めつけに自転車撤去されてたし・・・(´;ェ;`)
厄年にはまだ数年あるんですけどね・・・。
そんな誕生日は忘れて、次の日、甲子園に行ってまいりました(*´ェ`*)
両親が二人とも阪神ファンってことで、ちゃっかり影響をうけて
熱狂的阪神ファンになってしまってる私ですヽ( ´ー`)ノ
あ、でも、私設応援団には入ってません( ;´Д`)
呑んでる間(7時~9時半)にチャリ撤去されますた・・・il||li _| ̄|○ il||l
スナフキンです('I')
税金使ってそない遅まで働かんでも・・・。
なんて、自分が違法駐輪してたのが悪いんですけどねーーー(T△T)
近々お迎えに行って参ります。
さてさて、夏真っ盛りな今日この頃、summerをenjoyしてますかーー(なぜかルー語。
夏と言ったら、アイスに~、カキ氷に~、シャーベットに~、カルピスー(*´ェ`*)
・・・・。
(あえてスルー)
な、夏と言ったらー、海!祭!花火!LIVE!等イベント山盛り。
どこか行かれました??
男友達とよく喧嘩をします('I')
スナフキンです。
未だ負け知らず(-c_.-。)フッ
本日は『七夕』とかって言う
織姫サンと彦星クンが年に一度会える日だとかなんとか・・・。
ぶっちゃけ、どうでもイイッスよね~~~ヽ(゚∀゚)ノ
でも、おじぃちゃんが毎年山からでっかい笹を持って帰ってきて、
「さぁ飾れよ~~~♪」
なんて嬉しそうに言うから、新聞紙で飾りまくってた記憶はございます。
緑にまとわりつく灰色・・・。
願い事なんて絶対叶わないよねって感じでしたよ( ;´Д`)
ただ、願い事は
【お金がたくさん貯まりますように☆】
小学生の自分、オソロシス・・・・。
先日、低血糖でぶっ倒れました。
スナフキンです(`・ω・´)ゝ
1日ご飯食べるの忘れたら、
フラフラしてきて、手が振るえだして、冷や汗が出てキタ-----(・∀・)-----!!
そして、そのままバタリッと・・・。家だったので無事でした(=´σー`)エヘヘ
さてさて、梅雨の時期がきましたね~。
6月と言えば、『ジューンブライド』ってね。
やっぱ、女の子はいいんでしょうね~。
(私は結婚式場の策略としか思えない、夢もへったくれもない女ですけどね!)
先日も友人の二次会ですが、参加してきました(*´ェ`*)
春は多数のアレルギーに悩まされます。。。
スナフキンです。
これだから春なんて・・・大っ(ry
先日、土日の連休に実家に帰ってきました。
同じ京都なのに、2時間ちょいかかるんですよー( ;´Д`)
もう、ちょっとした旅行ですよ。
旅行気分で帰省しても、結局は何もない現実をたたきつけられるんですけどね(`L_` )
で、最近、ちらほらと『美山に行こう!』的なパンフレットやチラシをよく見かけるので、
美山でちやほやされてる地区、「かやぶきの里」に行ってみることにしました。
携帯小説にはまってます!!
気分は女子高生のスナフキンです(ハート
のっけからキモイぜ自分・・・。(`L_` )
携帯ガン見しすぎて、目が寄りだしたって噂は無視して、
皆さんと同じく、桜を見に行きました。
今年は母親と平野神社、姉と八坂神社にいってきたんです。家族想いの私(*´ェ`*)
八坂さんは家からわりかし近いので、毎年誰かと行ってるんですが、
平野神社は初めてだったんで、ワクワクしながら見て回りました。
平野神社に行っての第一声は
ス「たこ焼きどこ!たっこやきぃ~、たっこやきぃ~。あっ!!ナンバ売っとる!!」
母「・・・。桜・・・は?」
ス「後でええーやーん」
てな感じで、お決まりの花より団子(=´σー`)エヘヘ
一応シャメも撮りましたよ。携帯だから限界あるんですけどね。。
くどい様だが、春なんて大嫌い!!スナフキンです。
近頃、夢に宇宙人が出てきてくれません。
実家に帰ってバカなことをしすぎたようで、それ以来一度も・・・。
ついに見放されたようです(´;ェ;`)
さてさて、今回は笑えない、変な話をしたいと思います。
皆さん。
【夢遊病】ってご存知ですか?
私は中学生の頃に、この話を体験したと聞いたのが初めてでした。
「俺今朝なー、寝ながら窓開けて外に向かって『お~~~~い。』って叫んでてん!」
仲良し5人組の1人が言い出して、その時はみんなで爆笑してたんです。
それから約一週間後、その彼が
「ちょ、聞いて~。今日もやってた~。今日は外に向かって手振ってたわ~~。
俺、夢遊病やわ!ウハハハハハ」
半端なく笑いました。5人で涙流しながら笑ってたんですが・・・。
記憶力は宇宙人並。スナフキンです。
(注)宇宙人の記憶力が良いか悪いかは定かでない。
よって・・・ 以下省略。
先週の連休に、埼玉から友達が久々にやってまいりまして、
京都をたんと味わってもらおうと思ってたのに、見事な大雪('I')
雨女は雨だけでなく、雪にも嫌われてると言うことを実感しました。(泣
なので、お家で女の子お得意のエンドレストーーキーーーーング!!(室内のどっか行けよ・・・
明日の予定も含め、近況報告など、飲まず食わずで軽~く2時間程喋った後、
行き付けの居酒屋へと移動。(徒歩1分)
飲み食いしながら喋りまくり、笑いまくりでもう一人の友達が来るのを待つ。
その子が来てからも話は尽きず、開店から閉店までいる始末wwww
結果、友達が終電逃してウチにお泊りにくることになったもんでエンドレス!!!
ま、寝ましたけどっ。
でも寝るとき、あごに半端じゃないだるさがありました( ;´Д`) 喋りすぎwww
そして次の日。
近頃、空を飛び、調子に乗りすぎて大気圏から出てしまって、
苦しみもがいた先に宇宙人と遭遇する。
と言う夢をよく見ます。スナフキンです。やはりわたくし宇宙人(*´ェ`*) (激しく思い込み
だいぶと日は経っておりますが、明けましておめでとうございます。
皆様どのようなお正月を迎えられたのでしょうか。
私の場合、この一年散々な目にあうのだろうと思うお正月でした。
本日奥歯の神経抜きました。
昨晩一睡もできなかったスナフキンです。
さてみなさん。
昨日のM-1見ましたか?
芸人大好きっ子のわたくし、毎年全てのお誘いを断る程M-1に身をささげております。
ただし、ピーコ並みの辛口評論します。(今回は辛口評論はしません)
いや~しかし、今年は予想ができなかったですよね~。
敗者復活から優勝とは・・・。
てなことで、個人的な感想を述べたいと思います。
アップ・ダウン♪アップ・ダウン♪ライト・レフト♪ライト・レフト♪
ビリジアンのこのネタが大好きでした(*´ ー`)スナフキンです。
あ、わたくし歳サバ読んでませんから!!
前回、最後に宣言していた通り『南禅寺』にいってまいりました。
1年間語学留学と言うかなんと言うか・・・、説明できない旅に出ていた友達が、
ビザの関係で帰国してきたので日本を堪能しろ!!ってことで行くことになったんです。
方向音痴二人。たどり着くのに有り得ない時間がかかってしまいました(泣
1週間風邪を引き続け、尚且つどんどん症状悪化している
スナフキンです。
寝れば寝るほど酷くなる・・・。
何かに寄生されてる気がしてなりません( ;´Д`)
さてさて、
この秋わたくし、芸術の秋に走っております。
毎年食欲の秋になってるんですが、今年はさほど食物に興味がもてず、
アート的なものに全ての興味が注がれている感じです。
映画を観たり、美術館に行ったり、LIVEに行ったり、本を読んだり・・・。
なかなか充実してますぅ~(*´ェ`*)
中でも一番元気になれるのがやはりLIVEですね。
LIVEは最高ッスなぁ~
数日前、母親に
「沢尻エリカの態度とあんたの態度。そっくり。ゥシシシシ」
と言われたスナフキンです。
はい、認めませーん。
朝晩がめっきり涼しくなってきましたね。
プロ野球のシーズン終了の季節です。
日本シリーズの季節です。
TVにかじりつかなくなる季節です。
・・・なんだか腑抜けそうです( ;´Д`)
だがしかし、今回は熱く語ります。(独断と偏見で・・・
小悪魔度21%
おたく度82%
普通の人間じゃない度96%
の結果にとまどいを隠せないスナフキンです。
@30さんに続き、NEWジョンさんが歯医者の話をされていたので、
勢いそのままに(?)便乗の便乗しちゃうことにしました。テヘ
実はわたくし・・・
小島よしおのブレイクが遅すぎると思う今日この頃
皆さまいかがおすごしでしょうか。
冷凍→乾燥の工程を経たミイラになりたい!スナフキンです。
前回、徳島旅行の1日目。
阿波踊りの興奮さめやらぬうちの更新でしたが、
今はもう記憶があやふやです。。。汗
そのわずかな記憶を頼りに、2日目のお話をしたいと思います。
エライヤッチャエライヤッチャー
アーヨイヨイヨイヨイ
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らなにゃ損損~♪
見る阿呆に徹してみたスナフキンです。
そうです。
わたくし、このお盆休みを利用して徳島に行ってまいりました。
目的は阿波踊り。
1泊2日という結構ハードなスケジュールだったんですが、
内容はとっても濃い~旅行でした。。
何を隠そう、わたくし、スナフキンは
「いもむし」発言で大学パスしました。
数年前、
超ド田舎から大学受験のために、片道約3時間かけて
大阪へと繰り出しました。
試験内容は、筆記と面接。
心臓にカビが生えてるわたくしは、緊張というものも全くせず
電車で爆睡してしまい、終着駅で駅員さんに起こされる始末。
一人で大阪に行った事ないくせに完全に舐め腐ってますね。(アッパレ自分!
その後・・・。
最近、誤魔化すときに使う言葉は
「インガスンガスン」
スナフキンです。
先日、1時間ほどネットでパチンコとスロットをしました。
スロット大好きな友達がいてまして、
「稼ぎに行ってるはずが、逆に稼がれてる>< 練習付き合って!!!」
と言われたので、(メイプルストーリーのCMのように)某ゲームサイトで待ち合わせ。
無料でできるから怖いものは何もなし!!
いざ出陣!!!!
年々視力が良くなってるスナフキンです。
人生80年、信じられないことがよくおきます。
いい事と悪いことは半々だとよく聞きますが、
げんなりすることの方が多い気がしてなりません。
嫌なことは多いですが、暗くなってもしょうがないので、
過去に遭遇したおもしろ人間のお話を今回させてもらいます。
虫さんが好きです。でも、爬虫類・両生類の方がも~っと好きです!!!
・・・・スナフキンです。
さてさて、埼玉旅行Part3 といきたかったのですが、
特におもしろいことがあったわけでもないし、内容がないと言うのと何より、
記憶が無い!
なので、Part3はアボーン。
よって、今回はそんな自分研究をしてみました。
研究結果の一部を紹介します。
モンゴル移住思案中。スナフキンです。
さてさて前回の埼玉旅行の続きです。
若干記憶があやふやになってきてると言う現実はさておき
ネズミーランドでのお話をします。
ネズミーランドのために造られたと言う舞浜駅についた私たちは
ランドに向かってる時点ですでに満足してしまってました。
(駅に着くまでにいろいろとまたありましたが、記憶がほとんど残ってないのではしょります!)
エエ歳こいてスキップしながら、
「うわー、うわー、すげー、グヘヘ・・・」と言いながら、
門の前で、こけました(泣
日光アレルギー。スナフキンです。
世間ではゴールデンなウィーク中ですね。
わたくしは圏外の実家に帰ってまったり~のです。
さてさて、今回は先週末遊びに行ってきた埼玉でのお話にしようと思います。
かなり濃い3日だったので何回かに分けさせてもらいます。
まずは一番焦った出発時のことから
趣味は人間観察。スナフキンです。
先週、わたくし風邪でダウンしてしまいました。
生まれつき喉が弱いので、熱を出すことは多いのですが
風邪で病院に行ったのは約2年ぶりでした。
平熱が35度前半の私に、38度後半はかなりきつくて
タクシーで(ワンメーターでしたが・・・)病院に向かいました。
病院での先生や看護婦さんとの会話。
思い出せばつっこみどころ満載でした・・・。
前世の記憶をわずかながらも持つ女。
スナフキンです。
春が季節で一番嫌いなわたくし、
家に篭りたくてしょうがない日々を送っております。
しか~し、
そんなことでは神経が腐ると友達に言われ、
休日は映画を観に行くことに決めて外出傾向にありますヽ(゚ I ゚)ノ
昨日みた映画は
体の半分宇宙人。スナフキンです。
今週はテレビがドラマの最終回、特番の週になってますが、
普通はどのくらいドラマとか見るんでしょうか。
わたくし、ほとんどのドラマを見ております。
そして、毒をはきまくっております。暴走します。
そこで
わたしなりにこの1クールのドラマを満足度でランキングにしました!!!
パネルと指し棒の用意お願いします。
たけのこアレルギー。スナフキンです。
さてさて、わたくし
この週末は実家に帰っておりました。
カニ味噌にあたって一日寝込んだ(;´д`)なんてこともありましたが、
ゆっくり、ゆったりと過ごしてまいりました。
さぁ、今回はクイズです。
次の写真を見て、わたくしの実家がどこなのか当ててください!
京都のとあるところですが、難しいかもしれません。。。