アーカイブ

バックナンバー

カチーダ・ マーハの日記
ルチルの 気まぐれ日記

スタッフボイス

2007.08.31

皆さん、こんにちは。老男若女です。
見晴らしのいい高い所と広い場所が好きな私ですが
関西で生まれて関西で育ち京都に住んで早10年
京都には玄関口にデンとそびえ立つタワーがあります
デンというよりはヒッソリかもしれませんが・・
高い建築物が少ないので遠くからでも目立ち
京都府外から帰ってきた際は京都タワーの姿が小さくでも見えると少しホッとします
「ああ、京都に帰ってきた」と・・しかし、かと言って逆に上から外を見る為に
「ほな、上がろうか」とは思う人は少ないと思います
そんな京都タワーに先日初めて上ってきました!


まずタワービルに入るとそこはお土産物などを扱う(名)店街です
特に何も書くことはありません
チケットブースでチケットを買う、標高の割りに値段が高い
そして中途半場な値段設定が気になります
展望室に向かうエレベーター内では濃い京都弁で迎えてくれます
エレベーターガールがいるのに音声テープ
そして帰りは標準語・・見栄っ張りな京都人を醸し出すかのように・・
若しくは、え~っと・・お茶漬けや玄関の箒のような感じですかね?


0831.jpg
しかし上がってみれば
北・東・西と山に囲まれ山の稜線が夕日に映えてキレイです
道が真っ直ぐに伸びる景色はやはりキレイです
あっちにはアレがあって、こっちはアレやね
ってあれ?もう戻ってきた・・!
早ッ!!!!
狭ッ!!!!
ってなわけで長居ができるスペースも無かったので
15分程で降りてきたように思います
帰りには舞妓はん(人形)がお見送りしてくれはりますよ


ちなみに京都タワーにも実はキャラクターが存在してました
その名も たわわちゃん!!
以前に私のスタッフボイスにも登場した彦根城のキャラであるひこにゃんと
同じ作者なのにたわわちゃんには容姿にも名前にも
どうも可愛らしさにもしまりにも欠けると感じるのは歴史の差か?

■ひこにゃん・・・400周年記念
■たわわちゃん・・・40周年記念

この違い過ぎる桁の差か!!


そんなたわわちゃんのPRは
こちら!


『性格:おっとりしてる』らしいですが
どちらかと言えば・・口を開けて『ウッカリしてる』ように見えます
幼い頃「ポカーンと口開けてア○の子や思われるで!」と
注意を受けたのを思い出し口を閉めさせたくなりました
【ゆるキャラ】と言えども緩み過ぎかと思います

普段見上げるタワーから自分の住む街を眺めるのも
たまにはいいかと思います。違った気分になれますよ。
皆さんもぜひどうぞ・・
その際にはキング全店も探してみてくださいね

そして最後に

Posted at 2007.08.31 in ひとりごと by 老男若女
07082901.jpg
海水浴にて・・・

NEWジョンの肌のレベルが上がった!

色が1黒くなった!

皮膚の温度が2上がった!

お肌のミネラルが2上がった!


NEWジョンは「海はやっぱり最高」ということを思い出した!


海水浴でリフレッシュ成功。NEWジョンです、こんにちわ。

やっぱ海はいいですねー。
Posted at 2007.08.29 in ひとりごと by NEWジョン
皆さんこんにちは、ヒデマルです。

大分前のことになりますが、会社の一人がいきなり、禁煙宣言をうちだしました!
何でも、婚約者が、だいの煙草嫌いだからだそうです。

その人の禁煙の様子をみていると、むちゃくちゃしんどそうです。
本当に大丈夫かなー?と思うぐらいです。

それを見ているうちに、自分もあんな風にしんどくなるのかどうか、
試してみたくなりました。
そこで、同じく禁煙宣言をうちだしました。
只、会社のみんなに罰ゲームを課せられました。
その罰ゲームは「坊主」にするということです。
なかなかハードな罰ゲームです。

いざ、禁煙1日目!以外と平気でした。
そして、次の日は朝から出張です。
新幹線は禁煙席なので安心です。
そして、会議が終わって、コーヒーを飲んだ瞬間です。
煙草への欲求が頂点に達しました!
いろんなことが頭の中をよぎり、心の中で葛藤しています。
その瞬間!煙草に火をつけている自分がいました。
そうです、坊主になることよりも煙草を吸いたい欲求が勝ってしまったのです。

その後は、ここぞとばかりに何本も吸いました。
しかし、一緒にいた人はやさしく「他の人には言わへんから」っていってくれました。
その言葉に甘えて、僕は、会社に戻って「吸いました??」と聞かれても、
変な子芝居をしながら、「吸ってないよ!」って答えました。
みんなが「凄い!!!」って褒めてくれましたが、
僕は、その言葉を聴くたびに罪悪感にさいなまれるのです。

嘘をつき通すのはあまりにもしんどく、ついに自白することになりました。

そして、その1週間後ぐらいに、
Posted at 2007.08.27 in ひとりごと by ヒデマル
2007.08.24

家の近くの川では、鮎が取れます。
7~8年前までは水がきれいで、冷たく、
1回網を撒けば、20匹くらいかかってたほどたくさんいました。

上流にダムが出来てから、
水が濁り、水温も上がり(猛暑のせいか)、鮎が生息しにくくなったのか
さほど取れなくなってしまいました。

先日何年か振りに鮎を取りに行きました。
たくさんいませんでしたが、それなりに取れました。

Posted at 2007.08.24 in ひとりごと by @30

先月は、大敗!・・・だったので、今月こそはと燃えているモニター32です(^^;)

先月の負けが酷かったので・・・今月は、控え目にしていますが(。。;)、
昨日、仕事終わりで久しぶりに行く事にしました。
久しぶりでしたので何を打とうか?迷いましたが、
取り敢えずソコソコ掛かっていた「リングにかけろ」を打つことに・・・

打ち始めて2k目 左リール滑って1枚役GET!
演出は、石松とボクシング対決!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

Posted at 2007.08.22 in スロット奮闘記 by モニター32

みさとさんにダメとは言わせません。ゲンドウに「間違いない、○○だ」とは言わせません。
メガトマトです。
皆さんはお盆休みをいかがお過ごしだったでしょうか?
お盆も仕事だぜ!っという方もおられるかもしれません。
ご苦労様です。無理せずお身体にはくれぐれも気をつけてください。
たまの連休で遠くへパチンコ遠征に行った方もおられるかもしれません。
たまにはいいですね(´ー`)ノ
あまり遠征しすぎてキングを忘れないで下さいね。よろしくお願いいたします。
連休は家族サービスをされた方もいるかもしれませんね。
それも素敵ですね。


みなさんいろいろな過ごされ方をされたと思いますが、メガトマトの今年のお盆休みのテーマは、『ゲット リベンジ フォー エヴァ!(エヴァへの復讐!)』と題しまして前回のエヴァの負けを払拭するために、エヴァ漬けとなっておりました。


8月13日
休日初日にもかかわらず、珍しく朝の7時に目が覚めました。前々から、お盆休みにリベンジすると心に決めていたので、いよいよ決戦当日となり気持ちが高ぶっていたのかもしれません。そして久々に朝一、並びました。
朝のパチンコやは、空気が綺麗で他のお客さんもこれからの勝負に胸を膨らませ、みんな静かな闘志の炎を燃やしているようで、そんな空気を感じられるのってパチンコやぐらいかなと思わずにはいられません。
音楽が流れ始め、周囲のお客さんがコインを購入する音を聞きつつ、いざ勝負開始です。
この日のエヴァは朝から絶不調!

Posted at 2007.08.20 in スロット奮闘記 by メガトマト
2007.08.17

毎日暑いですねぇ~。。。
口に出すとますます暑く感じるのは気のせいでしょうか??
最近熱中症で倒れた。
なんて耳にすることが多くなりました。
わきの下や、足のつけねを冷やすと
早く回復する。。。とか夜寝苦しい時には、
首の後ろを冷やすと眠りやすいとか、聞きました。
で。。。。。

私は通勤やお散歩の時に
スカーフに包んだ保冷剤を首にまいています。

皆さん、オススメです。
すんごく快適。。



お洒落!!って言い難いですけど、
まぁ。試してください。
きっと、止められなくやりますよ。

Posted at 2007.08.17 in ひとりごと by すぬさん
2007.08.15

エライヤッチャエライヤッチャー
アーヨイヨイヨイヨイ
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らなにゃ損損~♪
見る阿呆に徹してみたスナフキンです。


そうです。
わたくし、このお盆休みを利用して徳島に行ってまいりました。
目的は阿波踊り。
1泊2日という結構ハードなスケジュールだったんですが、
内容はとっても濃い~旅行でした。。

Posted at 2007.08.15 in ひとりごと by スナフキン

皆さんはお盆休暇をどのようにお楽しみですか?
最近めっきり曜日感覚もイベント感覚も薄れているご老体な老男若女です。



今日のネタは久々の「見っけてきたシリーズ」。
先日友人と回転寿司に行ってきました。
40分程待たされてようやく座った場所は
出てきたネタが厨房に帰っていく入口の思いっきり真横。


あちら側から寿司が出てくる輝かしい瞬間を
隙間からこっそり盗み見をし、狙い定めたお目当てのネタが
自分の元に巡り回ってくるかをハラハラドキドキしながら待てる
というスリリングな楽しみができる席であります。
が、人一倍若干残り物を食べるような気分にもなる・・凹
ので、たいがいタッチパネルで注文を済ませます。
注文したネタが来る合間に回ってるネタをつまむ感じです。




まぁそんな席に座って寿司を何皿かつまんだ頃に
あちら側からひょっこり出てきた
子供や女性も人気のデザート系『冷凍みかん』



「うわ!見てみ!冷凍みかんやで」


「うわ~!懐かしいなぁ」


「っていうかエライ白いで・・・凍りすぎちゃうん」


「野球できるくらい硬いのあるもんな!(無理やり)」


「人気あるしな・・・取られるんちゃうか~」


「っていうか、いきなりアレ1個だけ回ってくるて怪しいよな」



・・等、話しながら自分たちの前を通過して
こちら側から寂しげに戻っていった冷凍みかん。



程なくして、あちら側から出てきた冷凍みかんに異変が!
その衝撃的な画像を入手!








1・2・3(ワンツースリー)


Posted at 2007.08.13 in ひとりごと by 老男若女
今さっきお昼ご飯にスパゲティを食べた時に気がついたのですが・・・


ザル蕎麦食べるときの音とスパゲティを食べるときの音が同じでした。


麺類は「ズズッ」っと食べる派、NEWジョンです、こんにちわ。

ちなみにそのスパゲティはコンビニで買ったのですが、
なぜかフォークじゃなくお箸が装備されておりました。

そこは是非フォークでお願いします、店員の人。
Posted at 2007.08.10 in ひとりごと by NEWジョン
2007.08.08
皆さんこんにちはヒデマルです。

夏真っ盛りで暑い日が続きますが、皆さん体調などは崩されていませんでしょうか。
気がつけば、1年の折り返し地点の8月です。本当に就職してからというもの月日のたつのが早いもんです。

皆さんは、夏ならではの体験をもうしましたか?
僕は、先週の日曜日に、初めて東舞鶴の「ちゃったまつり」に行ってまいりました。
めずらしい名称だったので、調べてみると、「ちゃったまつり」の名前の由来は、舞鶴地方で話される方言・舞鶴弁である「ちゃった」の名を冠したお祭りだそうです。

今年は、祇園祭もいけなかったので、初の祭りです。
港一面に広がる夜店を見て、「あ~夏だな~!」と実感しました。
友人と二人で、広島焼きやら、焼きそば、いか焼き、それにビールを購入し、海を見ながら食べました。車で行っていたのでビールを飲めず、ひたすら食い気に走っている僕を尻目に友人は「グビッグビッ」っとやっておりました。
本当に苦しかったです。

ある程度腹が膨れてきたところで、人気の少ない反対側の岸に行き、夏の風物詩「大花火大会」です。綺麗な花火が夜空を彩ります。
僕の自慢のデジタル一眼レフで写真を忘れさせてくれるぐらい、綺麗な花火でした。

「海」、「花火」、「祭」と一日で夏を満喫できた、よい休日となりました!

では、こんなところで失礼いたします!
Posted at 2007.08.08 in ひとりごと by ヒデマル

夏休みと言えば、「あなたの知らない世界」。
「あなたの知らない世界」と言えば、新倉イワオ。
自身の体験に基づくあの冷静かつ、うさんくさい解説は当時の私を震撼させた。

番組の影響でこの時期友達の間ではちょっとした心霊ブームになった。
心霊写真の本を持ち寄り、友達の部屋を真っ暗にして、蛍光灯の
灯りだけを付け、それを数人で見る。

楽しくない。
ただ、怖いだけだ。相当怖がりなので、相当怖い。

10年くらい前までは怖い体験が何度かあった。
金縛りは数え切れないくらいある。
最近では怖い体験・金縛りは全く無くなったが、


嫁さんの言葉に金縛りになることが・・・。

Posted at 2007.08.06 in パチンコ奮闘記 by @30
2007.08.03

毎度の事ながら、休みの日に特にやることも無いモニター32です。

最近、夏バテ気味&スタッフボイスが、少々飽き気味ですが・・・、
パチンコ&スロットに関しては、何故か毎日でも飽きません(^^;)

と言うことで、今回もパチンコ店へ行った話しになります!!
パチンコに興味などナイ方には、ホントスイマセン m(__)m

今回は、スロットです。
いつもの様に朝起きて、馴染みのパチンコ店へ散歩がてら歩いて出掛けました。
今日は何故か違う店に行きたくなり、反対側に歩き始め、
たまたま近くにあった少し昔ながらな感じの残る店を発見!!
入る事にしました。(^^;;;)

初めての店なので、少し緊張(^^;)
いうても仕事柄、色んな店に行くのであまり緊張はしてないんですけどね
・・・どないやねん!(1人!ボケ!!ツッコミ!!!)

Posted at 2007.08.03 in スロット奮闘記 by モニター32

こんにちは!メガトマトです。

ついに出ましたね、新台「新世紀エヴァンゲリオン~まごころを君に~」!

雑誌でも多く取り上げられていたのと、暴走モードという響きにとても楽しみにしていたので早速、打ちに行ってみました!

新台ということもあり多くのお店で満席で、4軒ぐらいはしごをしてようやく打つことが出来ました。
といっても閉店2時間前のたった2時間しかできなかったのですが。

さっそく、空き台の中からよさそうな台を物色、といっても2台しか空きがなかったのですが。

今回は、当日ボーナス20回、前回のボーナスから245ゲーム目の台を選びました。

前回の記事から依然絶好調なメガトマトはなんとその日も絶好調ぶりを発揮して投資2千円でシャムシェルと戦闘に!

使徒 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

Posted at 2007.08.01 in スロット奮闘記 by メガトマト