小さな頃から、筋肉痛は2日後もしくは3日後にピークを迎えます。
スナフキンです。
まだまだ若いと信じたい・・・。
昨日、おとついと三重県の方に旅行に行ってきました。
目的は『遊園地』&『アウトレット』ヽ(゚∀゚)ノ
小さい頃から遊園地に行ったことが無くて、
絶叫系に乗れるかどうか、自分でもわからなかったんですけど、
以前、埼玉の東武動物公園横の遊園地で乗れることがわかったので、
今回は有名なジェットコースターと勝負だ!!!
と、意気込んで出発しました。
皆さんこんにちは、前回は自分の名前を間違えてた老男若女です。
最近、「老男若女」だったか「老若男女」だったか区別が付きません。
さて先日、またまた高い所へ行ってきました。
その場所はここです。わかりますか??
本州と淡路島を結ぶ世界一の吊橋明石海峡大橋の主塔最頂部です。
高さ約300mのに上ってきました!!
ブルーのヘルメットとベストに身を包み、関係者以外立ち入り禁止の
普段通っている部分(自動車道)の下の部分を1kmくらい歩きます。
ですが、足元がずっとこのように金網!!海面からの高さは50m。
しゃがんで下を覗き込むとさすがにクラクラします。
高所恐怖症の方には20分の徒歩がきついかも・・・。
やや坂道になってるこの道歩いた後
いよいよ業務用エレベーターに乗り頂上にあがります。
エレベーターの階数は98階ありました。
途中に中で横に免震装置があるために少し移動するのですが
ガイドのおじさんが「今地震が来ても大丈夫やよ、私達だけは無事」と笑ってました。
エレベーターを降りて16段程の階段を登ると
頭の上にハッチが現れます。
そこが開いた感動の一瞬を激写しようと思ったら
いいタイミングでおじさんが・・
(モザイクが入ってますがとても善良なおっちゃんです)
「鼠先輩」という存在を少し前に知りました。
そして「鼠先輩」がお笑いの人ではなく、歌手の人であることを最近知りました。
そのことを「ポーポー」言っておられた先輩にバカにされました。
「ポーポー」言ってる人にバカにされると、
とても腹が立つことも同時に知りました、NEWジョンです、こんにちわ。
「ポーポーうっさい!」とか言いたかったなぁ。
怖くて近寄れない。
北斗の拳に対する今の感想。
1/400のバトルスペックに加え、
「1週目から先行導入している店は、市場に
溢れる前にほっといても客は打つだろうから
今の間に抜いてしまえ、と考えているだろう。」
と勝手な想像をしている。
しばらくは麻雀格闘倶楽部でもしてゆっくり過ごそう、
と考えていたのですが、これはこれでかなり熱くなります。
熱くなっていると言えばプロ野球。
いよいよ佳境に入り、セパともに3位までのCS出場
争いが激しくなっています。
我がGはいよいよ今日から天王山。
7連勝で勢いに乗るGがやや調子を落としている虎を迎え撃つ。
熱くなりそうだ。もちろんG+で試合終了まで観戦するつもり。
先日、年に1度Gが関西で主催する試合を観に行った。
毎年知り合いの方にバックネット裏の席を取ってもらい観戦する。
みなさんこんにちは。最近、パチンコ北斗の拳がでましたね。
もちろんすでにもう打ってはいるのですが、カカラナイからネタが無いわけで・・・
本日は新台だけれどもマイナーなスロット台【24-TWENTY FOUR-】のご紹介です。
【24】は深夜零時から24時間に起こったことを、
1時間ごと24話のリアルタイムのドラマに仕立て、
全24話で1日のストーリーを完結させるという
斬新な手法を採用したアメリカの人気番組なのですがね。
まぁ実際私はほとんどストーリーを知らないわけで・・・。
あっ!いやでもたまに見ますよ?いやこれほんと。
そして実践開始!!
この頃、北斗の拳~ラオウヴァージョン~が打ちたくてしょうがないジュゴンです。
今回は、久しぶりにパチンコの話題について書くことにしましょう(≧∇≦)ノ彡
以前、とあるパチンコ店で、、、大海物語SPを新台導入して間もない時の事なんですが。
・・・恐ろしいぐらいでてました!!
しかも2、3台くらい、昼の3時過ぎにはもう大当り50回オーバーの台なんてのも
あったぐらいで「このまま行くと100回あるかな?」と思わせる程に、
ハマル事もなく大連チャンしてました(゜ロ゜)ギョェ
なんかこの台攻略法でもあるのでは・・・と思ったりもしましたが、打っていたのは
ただの普通のおじいちゃんだったので、まずそれはないだろうと思い、
「すごいヒキしてたなあのおじいちゃん」
とつぶやきながら帰る事にました。
ども!近頃の現代社会にほとんど興味のないカジでございます(笑)
身近なところで関係している事といえば、ガソリンの高騰ぐらいな
ものですから。周りからはもっと社会を勉強しろ、とよく言われます。
自分の事でいっぱいいっぱいになってる状態では、
周りの事になかなか目を向けられないのが現状で・・・。
彼女と二人で貯金を始めたのはいいものの、二人の性格は
相変わらずでお互いに甘えが生じ、自分はパチンコ、相手は
買い物とけっこう好き放題やっております。
この文章を打っているときは「冷静な考え」というものが
出来ている、と自分では分かっているのですが(泣)
それでもお互いの趣味に関しては、一昔に比べたら
だいぶ自重できていると思うので長い眼で見てやって下さいな。
こんにちは、ベーヤンエッグです。
最近は、少しずつ涼しくなり秋の気配を感じる今日この頃です。
さて、この度私と妻及び娘2人の計4人で、東京ディズニーリゾートへと
2泊3日の旅へと行ってまいります。
この旅の結果報告を載せたかったのですが、
このスタッフボイス締切日には旅立っていない為に、
残念ながら準備報告になってしまいました。
さてさて、準備と言っても特に何をする
という訳では無いのですが・・・
タイトルの漢花のように、斬って・斬って・斬って・果てるまで戦へ
【CR花の慶次】で果てるまで戦うつもりです!!
まだ、未だ勝ち戦ナシ!(>ε<)
そろそろ、真剣に果ててしまうかも!?
いったいいつになれば・・・他の人みたいに連チャンして
おりゃ・おりゃ・おりゃ・おりゃ・どかぁ~ん!
もひとつおまけに・どかぁ~ん!!
と言えるのでしょうか(-。-:)ハァ~
1度でイイので体験してみたい(><) (涙)
でも、たとえ勝てなくても・・・
夢見て打ち続ける事が傾奇者だと思っています。(^^;)
最近、娘ちゃんの影響で、JAZZを聞き始めました。
まだ、初心者なのでDisney's Jazz Albumを聞いています。
音楽をききながら、私の頭の中では、
ミッキーマウスや白雪姫、ピーターパンや101匹わんちゃんが登場します。
東京ディズニーランドのアトラクションに仮想で乗ったり・・・・
ファンタジーいっぱいの、ちょっと怪しい”すぬさん”です。
誕生日が最悪の日になったスナフキンですぅ(´・ェ・`)
こけて足の爪バリッとやっちゃうし、(+サンダルが半壊れ)
病院でめっちゃ痛い注射打たれるし、(+筋肉揉まなくて怒られる)
極めつけに自転車撤去されてたし・・・(´;ェ;`)
厄年にはまだ数年あるんですけどね・・・。
そんな誕生日は忘れて、次の日、甲子園に行ってまいりました(*´ェ`*)
両親が二人とも阪神ファンってことで、ちゃっかり影響をうけて
熱狂的阪神ファンになってしまってる私ですヽ( ´ー`)ノ
あ、でも、私設応援団には入ってません( ;´Д`)