こないだ調子にのって勝ち報告をしたモニター32です。
やはり調子のったのがアカンかったのか?最近、勝てない!と言うよりも・・・当たらない!!
最近の当たらなさぶりを報告がてら載せます。
早番の仕事も終わり、いったん家に帰ったのですが・・・
お腹も空いておらず、それといって何もやることも無く暇やったのでパチンコを打ちに行く事にしました。
何を打つか迷ったが・・・?
今日は、何故か「CR冬のソナタ」を打ってみたい気分!?
最近、人気がナイのか?1人しか座っていなかったので、好きな台を選び放題!
どの台にするか迷ったが、取り合えず①回大当りしていて流したであろう?台に座ることにしました。
データは226回転後の状態!!
打ち始めて36回転目。画面に 【 冬 ・ ソ ・ ナ 】 と止まり、ポラリスが回るかの演出へ!
ドックン! ドックン!! ドックン!!
こんにちは、メガトマトです。
ブログを書き始めてからいろいろな台を打つようになりました。
今回はジャグラーの体験記です。
その日は北斗とか打ちたいなぁ~と思いながら夕方から打ちに出かけたのですが、残念ながら北斗はいっぱいで。
仕方ないのでいろいろな台をうろうろと見て回ったのですがいいのが無く。いい台無いけどパチスロしたいと思ったら私はだいたい波の荒くない台を打つようにします。そのなかで、夕方にもかかわらず600回転ほどでビック1回のまだなんとも言いがたいジャグラーを選びました。
総回転数が少ないのでまだまだ勝負はこれからなこの台に早速メダルを三枚投入し、スタート!
ペチッ、
ペチッ、
ペチッ、
ボカン!!
朝夕涼しくなりましたねぇ。
でも、日中はまだまだ日差しが強く暑~い。
体調崩していませんか?
風邪で微熱・・・・・
鼻水がたら~ん・・・・・
私は温度差がとても苦手です。
夏は特に室内と外気の温度差に悩んでいます。
特に、お買い物!!
暑~い外と 涼しい店内への出入り
店内の冷蔵食品の冷気
暑~い。寒~い。の連続です。。。
レジを済ませて帰る頃には、
頭痛がおこることもしばしば。。。
繊細なんです。(笑)
小悪魔度21%
おたく度82%
普通の人間じゃない度96%
の結果にとまどいを隠せないスナフキンです。
@30さんに続き、NEWジョンさんが歯医者の話をされていたので、
勢いそのままに(?)便乗の便乗しちゃうことにしました。テヘ
実はわたくし・・・
皆さん、こんにちは。「天高く馬肥ゆる秋」も間近な今日この頃
馬と一緒にどんどん肥えてゆきそうな老男若女です
先日、数年振りに牧場へ行ってきました。
行きは天気がグズついたもの現地に到着し昼食のBBQを開始
久々に炭を起こすのに格闘する私、そして友人は背後をチョロチョロ
「何してんの?」と聞いたら「他所のスパイをしてるの」と友達
その割りに、結果報告は一切無し。もう火も熾ってるんですが・・。
そんなこんなで始めたBBQ、お天気の回復と同時におなかも満腹
材料は現地調達なのでお世辞にも「うまい」とは言いがたいのですが
仲のいい友人達と青空の下でで食べるご飯はやっぱり
(※ホイルを忘れた為に水分だけが抜けてゆく乾燥野菜たち)
そして食後の運動に【乳搾り】を初体験!
この日お乳を貸してくれたのはジャージ牛の「ぽんかんちゃん」
甘酸っぱいお乳が出てきそうな名前です
飼育員のお姉さんの話を聞き、順番が回ってきて牛さんのお乳に初タッチw
ほんのり温かくて柔らかくて・・かなり癒される触り心地でした。
親指と人差し指で輪を作り乳首を挟み残りの指で順番に絞めて搾るのですが
なかなかリズム感が要り、継続して出すのは難しかったです。
牛乳が大好きで週に3~4ℓは飲めてしまう私
どうしても搾りたて(過ぎるやろ!)をハイジ並みに飲んでみたかったのですが
お姉さんに「夜中に牧場の夢を見てうなされちゃいますよ」と言われ
夢でも浮かれていたい・・ので断念
そして順番待ちの合間に子牛の姿が見えた牛舎へ移動
小さいゲージが並び、その中に子牛が1頭ずつ飼育されてました
その向こう側の親牛達を見てると・・
なんと!すごい現場に出くわした!
歯が疼いた。
2日前からのことである。風邪の時にもらったとんぷく薬ロキソニンを服用し、痛みを抑える。いや、忘れ去ろうとしていたといった方が正解かもしれない。数日前から続く左肩の痛みや偏頭痛もこの歯のせいだろう。
兆候は以前からあった。左下の奥には親知らずがその存在を誇示するかのように頭をもたげ、磨き難くなっている周辺部が痛む。なるべく右半分で咀嚼し、痛み出さないように努め、歯医者への通院を避けていた。
だが、今は完全に悲鳴を上げている。己の一大事に悲鳴を痛みに替え、使用者である私にシグナルを発しているのだ。
こうなるとさすがに一日のささやかな楽しみである晩酌を控えざるを得ない。常々、「晩酌の無い晩飯は、昼飯か。」と息巻いている私はそこにないない。
通院を避けているのにはいくつか訳がある。
5年前に治療途中で通院を止めてしまい、中途半端な状態であること、そして、想像するに難くないあの痛みがあるからだ。普通に生活していると、この歳になれば、日常生活で痛みを受けることはほとんど皆無だ。子供なら自転車で転び、走り回って捻挫や骨折など、痛みとは隣り合わせにいる。いわば痛みに対する免疫がある。その免疫がなくなると、残るのは恐怖のみだ。
子供の時と比べ、想像力が豊かになっているため、恐怖心もそれに比例して大きくなる。
「歯削り器」のモーター音、削る音、削られている時の言葉では言い表わせない嫌悪感、ドクターの息遣い、同情的目付きの歯科助手、その全てを想像したとき、恐怖心のメーターはレッドゾーンになっている。そう、想像の段階で私は完全に歯医者を拒絶している。
しかし、独自で編み出した「右半分食物咀嚼法」にも限界がきた。噛み過ぎたのだ。
既に悲鳴を上げている左奥に加え、独自の「右半分食物咀嚼法」のために右奥にも痛みを覚えた。痛みが次の痛みを呼ぶ。まさに悪循環だ。それも独自の「右半分食物咀嚼法」が原因となるとは皮肉なものだ。
ここまで来ると意を決しなければならない。まずは、歯医者選びに時間を割く。インターネットを駆使して、通院の継続に負担とならないロケーションにある歯医者を探す。そこでピックアップしたリストの中から知り得る限りの情報を精査し、絞り込む。ホームページを持っているところは、治療もより先進的なものであるという勝手な想像が働く。
タイトルを見て解ると思いますが・・・今回は、勝ち報告です(^^;)
私の勝ち報告がウザイと思う方は、スルーして下さいm(--)m
最近は、行く機会も減ってきて(先月・先々月と負けていたからですけど・・・)
仕事帰りに、ふら~っと、いつものパチンコ店へ行ってみることに。
打つ台に迷ったので・・・取り合えず店内を1周してみたが
コレと言って良さそうな台も無く!打つ台も決まらなかった。
お~っと、スロットでよく喋るおっちゃんを発見!!
隣りに座って最近の情報を聞いてみる。
『最近、全然!出てないから負けまくりやわ。止めとき!!』と
(°°;)やっやっやはり!私だけでは無く他の人もあまり勝ってない様子!
打とうか?帰ろうか? どうするか?・・・ ・・・ ・・・悩む!
悩んだあげく・・・やはり打たずに帰ることが出来ず。
選んだ台は、「CR仕事人Ⅲ」。負けても面白いから(個人的意見!!)
試しに1k打ってみて、回れば打って、回らなければ帰る!
つもりで打ってみると幸か?不幸か?そこそこ回るので、取り敢えず打つはめに・・・(自分の意思やけど)
どこもかしこも5号機に変わりましたね。
遊びやすい5号機に変わりギャンブル性の高かった4号機の時代が過ぎ、時代の流れを感じてます。
どもども、メガトマトです。
最近は私もぞくぞくと出てきた新しい5号機をいろいろと打っているのですが、だんだん慣れてきたというか、4号機ってどんなんだっけ?と4号機を忘れて来てしまったようなので、こりゃいかんと思い「俺の空」を打ってきました。
なんだか久しぶりだな~。
どんなんだっけなぁ~。
「俺の空」についてほとんど忘れてしまいましたね。とりあえず打ちながら思いだそう、ってことで実践開始です。
その日は大体7時過ぎに店に到着、メガトマトにとってはちょっと早めの到着で、今日はゆっくり打てると意気揚々としてました。
選んだ台はビック19回レギュラー17回、前回ボーナスから200回転ぐらいの台。この時間でこの数字ならまぁまぁいいんじゃないのってことでこれに決定!
メダルを購入したその時、隣の台から
夜に聞こえる虫の声がミーン、ミーンから
リーン、リーンに変わりましたね。
そろそろと秋が近づいています。
今年も海水浴に行けなかったなぁ。。。。
海に行きたかったなぁ。。。。。
さざえやあわび食べたかった(採りたかった)なぁ。。。
来年こそは、海水浴(密漁)に行くぞ!!