紅葉のシーズンであちこち賑わっていますが、
どこかに紅葉狩りに行かれた方も多いのでは??
私も近場から、ちょっと足を伸ばして遠くまでと
秋を満喫。。
滋賀県永源寺
宝ヶ池
舞鶴金剛院
気がつくともうすぐ12月です。
街中が賑やかなクリスマスが近づいています。
小さい頃から我家には”大きなクリスマスツリー”という物がなく
部屋が狭くなるので、お手製のツリーのタペストリーと
小さなオルゴールのツリーを飾って
クリスマス気分を味わっています。
ツリー
タペストリー
最近 雑貨屋さんで可愛い窓飾りを見つけ買ってしまいました。
何処に飾ろうか??
悩んだ末、娘ちゃんが小さい頃
トイレトレーニングで、トイレを楽しい場所にしようと
お気に入りのアンパンマンのかるたをトイレに飾った事が懐かしく
トイレのドアの内側に
娘ちゃんの反応を楽しみにペッタン!!
私も楽しみながらペッタン!!
トイレタンクにもペッタン!!
娘ちゃんがトイレでクスクス笑ってます。
トイレを覗くと!!
金魚が金魚鉢から出て、トナカイの角につかまっったり、
サンタのソリに乗ったり
トナカイに踏んづけられたり
トイレに行くたびに変化しています。
あと何種類か買って来ようかしら??
トイレに行く事が楽しい毎日です。