ホーム
ルチルの気まぐれ日記15
アーカイブ
prev
13
14
15
16
17
next
藤森神社に紫陽花を見に行ったら日照りで枯れ枯れで
がっかり。やっぱりお水が必要ね。
No.638
2004.06.04
レスポの新柄バックを買った。
「夏!」って感じでかなりいけてる。
No.637
2004.06.03
今日は映画の日でMOVIXも人でいっぱい。
「トロイ」観たけど期待以上に面白かった。ブラピの敵役のお兄ちゃん王子が格好よかった。
No.636
2004.06.01
かわいい本見つけたよ。
「猫の哲学ノート」。ニャホリズムってお気楽。
No.635
2004.05.31
この蒸し暑さは何?
No.634
2004.05.30
ミーハーだけどやっぱり「愛叫」は観ておきたいな。
京都宝塚、最終、もっと遅い時間に上映してくれないかな。
No.633
2004.05.28
貴船の方にドライブ。市内より空気が冷たくて気持ちいい。貴船神社の水に浮かべるおみくじは小吉。あんまりいいこと書いてなかったな。鞍馬温泉の露天風呂で復活。
No.632
2004.05.26
家具の組み立てってどうしてスムーズにできないんだろ。どうして逆にくっつけてしまってから気がつくんだろ。
No.631
2004.05.25
今日は恋文の日なんだって。
No.630
2004.05.23
久しぶりの晴れ晴れ晴れ。美容室へ行って、買い物をして、いろいろ、とにかくやりたかったこと全部やれた一日だった。今日は早めに寝て明日に備えよう。
No.629
2004.05.21
雨の日は何もしない言い訳になるけど、もうそろそろ飽きてきたな。
No.628
2004.05.19
ドリームジャンボ宝くじを買った。黄色いサテンの巾着袋をもらっていい予感。
No.627
2004.05.17
雨が嘘みたいに強く降ってきて、傘の意味がなくなった。ここまで濡れたら開き直るしかない。
No.626
2004.05.13
ボクシングジムを体験しに行った。縄跳びは得意。
サンドバック打つのも気持ちいいけど、後から腕が痛いよ。
No.625
2004.05.12
母の日だからプレゼントを見に行った。花はバラを買ったけど、やっぱり赤いカーネーションも欲しいかな?と思って買ってたらかなり高くついた。
No.624
2004.05.09
夕べは最後の20セントであった大西ユカリと新世界のライブに行った。ヒステリックグラマー(?)の衣装がファンキーだった。
No.623
2004.05.08
GWも今日でおしまい。明日からまたがんばろう。
No.622
2004.05.05
GWの予定は立ってないけど、次の映画の予定はばっちり。「トロイ」予告編の冗談みたいな数の船の映像にやられた。
No.621
2004.05.01
今日は松尾大社のおいでの日。
No.620
2004.04.25
今日はサン・ジョルディの日で、
本をプレゼントする日。面白いと思うけど、
あんまり定着しなかった記念日のひとつなんだって。
No.619
2004.04.23
prev
13
14
15
16
17
next