アーカイブ

スタッフボイス
カチーダ・ マーハの日記

ルチルの気まぐれ日記

やっぱりやらせなのかなー。
No.278
2001.09.18
宮脇の扇子を貰った。季節はずれだけど嬉しいーっ。
No.277
2001.09.16
「観世会舘」で能観賞を初体験。
途中で気持ちよくって眠っちゃった。
No.276
2001.09.15
「クックアフープ」はいつ行ってもごきげんだね。
No.275
2001.09.14
Nはなかなか安くならない。
No.274
2001.09.06
最近、シナモンロールはマックの勝ちかな?
No.273
2001.09.03
おにぎりせんべいってやっぱりおいしいよね。
No.272
2001.08.30
ゴスペラーズのコンサートに遅れて入ったら、ヒット曲を聞き逃しちゃった。今日は低音の北山さんが好きだったなぁ。肥後橋のスタバはゆっくりできてグー。
No.271
2001.08.29
台風が去った後のお天気って気持ちいい。
夏+秋÷2って感じ。
No.270
2001.08.23
大和先生って好き。ルチルも男は侍だと思う。女もね。
No.269
2001.08.21
バギーパンツのカッコ良さは、
バギーって名前のカッコ良さもそのひとつだと思う。
No.268
2001.08.20
携帯電話の電源をオフにして何日耐えられるか実験開始。
No.267
2001.08.19
上桂の「ピッコロモンド」の生パスタは超ウマ。
No.266
2001.08.18
「大文字焼き」って和菓子があっても良さそうじゃない?
No.265
2001.08.16
「夢を見た」といえばジョナサン・ボロフスキー。ルチルの赤いルビーはいつ手に入るのかな?
No.264
2001.08.10
サカイ引越センターのお兄さんの夢を見た
No.263
2001.08.09
カーテンの近くでは使わないでおこう。
そろそろ修理に持っていかないとマジやばいよね。
No.262
2001.08.06
マックなんとか使ってるけど火事にならないか心配。
No.261
2001.08.05
愛用マックのアダプターから火花が散った!
だからどうした。どうしたらいい???
No.260
2001.08.04
大阪ミナミのたこやきバー(っていかにも大阪!)で芸能人顔したお兄さんにチョイ惚れ。
No.259
2001.08.01